キャリアパワー

NEWS&TIOUCS

今年も図書館総合展に出展し、キャリアパワー主催のフォーラムを2日間にわたって開催させていただきました。おかげさまで多くの図書館関係者の皆さまにご参加いただき、大盛況のうちに無事終了することができました。

貴重な資料を眠らせない!図書館における保存と利用促進

~和古書を開架へ/デジタルアーカイブで世界につなぐ~

写真1日目は、立正大学図書館/古書資料館の田中麻巳様、龍谷大学大宮図書館の青戸英夫様を講師としてお招きし、貴重な資料を図書館としてどのように保存し、利用を促すか、というテーマでフォーラムを開催いたしました。 2014年に開館された立正大学の古書資料館は、江戸時代を中心とした貴重な和古書を約4万5千冊所蔵する専門図書館です。その大半を開架として利用者が自由に書架から手に取ることができることが最大の特徴、魅力です。貴重な和古書を開架とされた経緯や取組み、さまざまな工夫について、田中様よりお話しいただきました。 一方、西本願寺に設けられた「学寮」をはじまりとする龍谷大学は、370年というその歴史から、非常に古く貴重な資料を多数有しています。龍谷大学の歴史、そして図書館の歴史、約4000冊、15万件以上の画像をデジタルアーカイブとしてWEB公開するに至った経緯や現状について、青戸様よりお話しいただきました。


あらたな学修空間としての図書館 ~拡張書架としての外部倉庫の活用~

写真2日目は、工学院大学図書館長の加藤潔様を講師にお招きし、2017年春に新しく開館した工学院大学八王子キャンパスの新図書館について、拡張書架として外部倉庫を活用することにより実現した、あらたな学修空間としての図書館についてご紹介いただきました。また外部倉庫として工学院大学の拡張書架の役目を担っていらっしゃる、寺田倉庫株式会社の矢野裕司様にも御登壇いただき、より具体的なスキームについてもご説明いただきました。 新図書館オープンにあたって、拡張書架として外部倉庫の活用に至った経緯やポイント、導入後の学生の反応など、加藤様より分かりやすくお話しいただきました。八王子キャンパスの新図書館では、館内に置かれている資料は3万冊に満たさず、その分、学生の主体的な学びを促す学修スペースを広く取った空間デザインとなっています。図書館の利用者数は大幅に増え、この学修空間を優先した新図書館は非常に存在感のあるものになっているということが、加藤様のお話をうかがってとてもよく分かりました。


追手門学院大学 オーストラリアライブラリーニュース

~ポスターセッション~

写真昨年に引き続き、イベント企画のひとつである「ポスターセッション」にも参加し、追手門学院大学附属図書館内にある『オーストラリア・ライブラリー』について紹介させていただきました。 日本国内で唯一のオーストラリア専門の図書室。オーストラリアの歴史、経済、産業、文化、芸術などの各分野にまたがる蔵書構成で、先住民アボリジニに関する資料も多数所蔵しています。このオーストラリア・ライブラリーの魅力を、ポスターでわかりやすくお伝えしました!


ご来場いただきました皆様、ポスター制作にご協力いただきました大学様、フォーラム講師をお引き受けいただきました講師の御三方に厚くお礼を申し上げます。ありがとうございました。

お問い合わせ