労働政策審議会の第54回雇用環境・均等分科会(奥宮京子分科会長)は11月25日、10月28日に閣議決定された総合経済対策の中の「新しい資本主義実現の加速」などに伴う雇用保険法改正省令案などについて審議し、厚生労働省案を了承しました。
新しい資本主義実現の加速では、「キャリアアップ助成金による非正規労働者の正
社員化や処遇改善の推進」や「労働者のリスキリング(学び直し)を支援する企業
への助成強化」などを盛り込んでいます。
具体的には非正規労働者を正社員化した場合や非正規の基本給を2%以上増額し
た場合の企業助成を拡充します。また、その中に「事業展開等リスキリング支援コー
ス」を追加して、助成率・助成額を引き上げます。12月上旬の施行予定ですが、キャリアアップ助成については9月に遡及して適用する方針です。
出席委員からは「制度が継ぎ足しでわかりにくくなっており、実施は拙速に過ぎる」「助成金の不正受給を防ぐ厳格な審査が必要」などの懸念が相次ぎましたが、厚労省は最終的に了承を得ました。
提供:アドバンスニュース
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント